588件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2021-06-25 06月25日-08号

こちらの工事につきましては、校舎内にある廊下にあるような五つ、六つ並んでいる水道の蛇口をセンサー式、それから一部レバー式に改修するものでございまして、いかんせん30校で1校当たり150か所を想定しているものですから、年度末までということの工程で考えてございます。 ○議長松田寛人議員) ほかにございませんでしょうか。 13番、齊藤誠之議員

足利市議会 2021-06-16 06月16日-一般質問-02号

私の政策集におきまして、次の100年のための五つの柱の一つとして掲げました産業まちを実現するためには、安定した仕事を生み出せる産業団地開発企業誘致は最も重要な施策と捉えております。  私は、(仮称)あがた駅北産業団地事業推進に当たって、優先すべき判断の物差しは時間とコストであると考えております。

壬生町議会 2021-03-03 03月03日-02号

総務課長佐々木正裕君) 田部議員五つ目の石橋地区消防組合常備のほうの充足率につきましては、大変申し訳ありませんが、充足率については私どもも把握しておりません。 ただ、現在、救急搬送等が増加している中、また災害等が増えている中、常備といたしましても、定員適正化の人数を今増やしておりまして、人員の確保に現在努めているところであります。 以上です。 ○議長赤羽根信行君) 生涯学習課長

足利市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-02号

今回、令和年度予算における次の100年に向けた五つの柱の一つ目である子育て教育環境の向上の取組の一つとして、令和2年4月より新生児聴覚検査費用助成が開始となりましたが、助成実施状況をお聞かせください。  また、令和2年6月に電話リレーサービスを制度化するための法律である聴覚障害者等による電話利用円滑化に関する法律が可決されました。

鹿沼市議会 2020-12-09 令和 2年第6回定例会(第3日12月 9日)

「三つ叱って五つ褒め七つ教えて子は育つ」ということわざがありますが、これは子育てにおいて、少し叱って、多く褒めることや、たくさん教えることの重要性を説いた言葉だそうです。  現在でも通用する子供教育についての心構えになっていますが、今日の質問の2番目、3番目は、子供教育においては、その感受性を生かして体験することで、得られるものが大きいのではないかという思いからの質問をいたしました。  

壬生町議会 2020-11-25 11月30日-01号

それで、一つは、今後の問題も含めてお願いしておくんだけれども、ランク別に5ランクぐらいのモデルをつくって、そこを基準にして、どのぐらい町民の負担が増えるのか、減るのかというモデルを示してもらうと、その程度ならしょうがない、それはちょっと上げ過ぎだと、こういう判断を個別にはとっても分からないんで、そういうモデルケースを五つぐらいつくっておいて、そこへ当てはめてみると、こういう試算結果が出ますと。

壬生町議会 2020-09-18 09月18日-03号

五つのうちその四つ、4番目のところが。 ○議長赤羽根信行君) 4番目だけですか。 遠藤議員。 ◆4番(遠藤恭子君) 安定的な地方財源を均等に確保する、してほしいということです。よろしくお願いします。 ○議長赤羽根信行君) 江田議員。 ◆11番(江田敬吉君) その趣旨は、全体の趣旨はそうなっているんだけれども、書いてある中身も分からないじゃない、これじゃ。 

足利市議会 2020-06-10 06月10日-一般質問-02号

今般の新型コロナウイルス感染症対応につきましては、足利新型インフルエンザ等対策マニュアルに基づき五つの班で推進しているということでありましたが、新型コロナウイルス感染症対策として補正予算に計上された第2次明日の笑顔プロジェクト、他の施策などについては、本部会議で議論されたのか、お聞かせいただきたいと思います。  

足利市議会 2020-03-10 03月10日-一般質問-03号

その中で、五つの大きな指針が示され、そのうちの一つの柱にも位置づけられている産業力強化は、大変重要なことであると私も同感でございます。産業力強化こそ、まちの繁栄の礎であります。そんな本市の未来を担う重要な新産業用地開発でありますから、足利市民の皆様も大変期待を寄せている事業であります。その進捗状況はどういったものなのか、また既存の産業団地も含め、今後の展望をお聞かせください。  

足利市議会 2020-03-09 03月09日-一般質問-02号

さらに、今後の地域農業の要として期待される農業法人は、委員指導助言によりイチゴ、トマト等施設園芸において五つ農地所有適格化法人が立ち上がっております。  以上のような活動の結果、認定農業者等の担い手への農地集積率は42%を超え、制度改正前に比べて3ポイント上昇するなど一定の成果がありました。

足利市議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-04号

(2番 鳥井康子議員登壇) ◆2番議員鳥井康子) 旗川についてはハザードマップ対象外であったとの御回答をいただきましたが、現行のハザードマップの73ページには、浸水想定区域図についての説明で、渡良瀬川、桐生川、矢場川、旗川、袋川、この五つの河川の名称が挙げられています。旗川が含まれていないとされているのは、このそごはどこから生まれるのかお聞かせください。

足利市議会 2019-12-10 12月10日-一般質問-03号

次に、お出かけ創造チャレンジ事業実施状況と今後の取り組みについてですが、これまで地域交通課題解決に向けて、五つ地域の方々と協議を進めてきました。その結果、今月に入って一つ地域高齢者が映画を見に行く事業を実施し、年明けにはほかの地域でも高齢者が買い物に行く事業を実施する予定となっています。今後も持続可能な地域内交通の実現を目指し、地域と協力しながら取り組みを進めてまいります。  

壬生町議会 2019-12-10 12月10日-02号

五つ目、来年度重要事業である国体藩校サミット進捗状況について。 総合戦略には記載されていませんが、次年度壬生町の活性化タウンプロモーション、その予算編成を考える上で大変重要な位置づけとなってくるのが、国体藩校サミット開催であります。先ごろ、私も国体壬生実行委員のメンバーとして、茨城国体ボルタリング開催地、鉾田市へ視察に行ってまいりました。

足利市議会 2019-09-24 09月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

令和年度足利一般会計補正予算(第3号)について、議案第18号 足利家庭的保育事業の設備及び運営に関する基準を定める条例改正について、議案第19号 足利特定教育保育施設及び特定地域型保育事業利用者負担に関する条例改正について、議案第20号 足利特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例改正について、議案第24号 足利森林環境譲与税基金条例の制定について、五つ

壬生町議会 2019-09-12 09月12日-02号

県内では五つの自治体が条例をしており、それ以外14の市町につきましては、要綱で実施しているような状況でございます。 以上でございます。 ○議長楡井聰君) 江田敬吉議員。 ◆11番(江田敬吉君) よそのことを聞いているんじゃないんだ、俺は。壬生ではつくる必要があるんじゃないのと聞いているんだけれども、必要があるのかないのか全然答えていない。いいですか。 

足利市議会 2019-09-11 09月11日-一般質問-04号

がた駅南産業団地の北に今度造成を予定しております新しい産業団地、これにつきましては、早ければ4年から5年後に予約分譲を開始したいということで、今事務を進めておりますけれども、現在県においては、航空宇宙医療機器環境などの五つの分野を成長産業ということに位置づけまして、今後積極的に支援をしていきたいというふうな考えでおりますので、足利市といたしましても、これらの企業情報収集に努めまして、先端企業